イベント情報
開催日
2025年11月14日(金)
時間
(開場時間18:15)18:30〜19:45頃
会場
書泉グランデ7階 イベントスペース
定員
50名
お問い合わせ
書泉グランデ4階
参加方法
参加費[2,200円(税込)]をお支払い下さい。
参加費(チケット代:1,650円(税込)+イベントサポート代:550円(税込))
※お一人様の金額です
【LivePocket-Ticket(ライブチケット)】よりお求め下さい。
⇩
https://t.livepocket.jp/e/j6d6u
【販売期間・決済方法】
(1)クレジットカード決済
2025/10/3 17:00 ~ 2025/11/14 19:00
(2)コンビニ決済
2025/11/13 23:59
※申込日の翌々日の23:59が支払期限となります。
※申込日の翌々日の23:59よりも販売期間が先に終了する場合は、自動的に、受付終了の1時間前が支払期限となります。
※申込み1件につき220円(税込)の決済手数料がかかります。期日までにご入金が確認できない場合はキャンセル扱いとなりますのでご了承ください。
(3)LivePocketあと払い
スマホのみで簡単に翌月払いができる、クレジットカード不要の決済サービスです。
まとめて翌月に、コンビニまたは口座振替で支払いが行えます。
※申込み1件につき220円(税込)の決済手数料がかかります。(atoneの後払い請求に、別途、請求手数料209円がかかります(口座振替は無料))
■チケット購入の際のイベントサポート費について
イベントサポート費:チケット1枚あたり550円(税込)
本イベントのチケットにつきまして、商品価格にイベントサポート費を加算された金額での販売をしております。複数冊のセット券はチケット1枚としてカウントします。
例:3冊券1枚購入で550円のイベントサポート費/3冊券2枚購入で1,100円のイベントサポート費
■当日の受付について
当日は公的な本人確認書類を1点お持ちください
(例:運転免許証、学生証、パスポート、住民基本台帳カード、マイナンバーカード、健康保険証、年金手帳など、コピー不可)
■チケット販売に関する注意事項
・チケット1枚で未就学児1名まで同伴での入場が可能です。(年齢にかかわらず2名以上の同伴はできません)
・当イベントはチケット分配不可です。当日は公的な本人確認書類で本人確認を行います。
・先着順に受付を行い、無くなり次第販売終了となります。
・完売商品につきまして、キャンセル発生時は予告なく再販売を行う場合がございます。
・申し込み後のキャンセル、変更はできません。
・商品はイベント当日に会場でお渡しします。(不参加にて商品をお受取をしたい場合は下記イベントの諸注意をご覧いただき、イベント終了2週間以内に開催店舗にてご対応お願いいたします。期限を過ぎてからの商品のお受け渡しは不可となります。)
■当日券について
発券開始からイベント開催終了までこちらでお求めいただけます。
※店頭でのチケット販売は一切ございません。スマートフォンをお持ちでない場合は、パソコンで事前にチケットをご購入ください。
■プレゼントについて
直接受取可
■当日の整列・集合時間について
・イベント2日前までに当ページ上に更新しますので、ご確認のうえ集合時間にお越しください。
・会場内準備が出来次第、スタッフがご案内いたします。そのため状況により開始時間が前後する場合がございますので予めご了承ください。
■整列に関するお願い
・フロアに待機スペースはございませんので、集合時間にお越し頂きますようお願いします。また、フロアでお待ちいただく際は、通路をふさがないようご協力をお願いします。
・集合時間以降に来場された場合は、列の最後尾にお並びいただきます。詳細はイベントの案内スタッフの指示に従ってください。
イベント詳細
〈登壇者〉
LUA
きりん堂
〈イベント内容〉
トークショー
~占い師とまじない師のふたつの立場で、
術者の生き方、在り方を語ります。
あなたの人生のヒトカケラにしてみませんか?~
呪術と占術の共通点(伝統・伝承、教え、空間・環境の捉え方等)に注目しながら、前半と後半に分けて、2つのテーマについて話します。
★お一人様1つペンをご持参下さい。
★自由席です
★お越し頂いた方から7階会場入り口で受付します。

LUA(るあ)
CGデサイナーを経て占いの道へ。占い・呪い・開運とジャンルを超えて活動する占術家。東京・六本木でLUA’s BAR(占いバー)を営んだのち、執筆・監修業に専念。2017年発売の著書『78枚で占う、いちばんていねいなタロット』(日本文芸社)は大ヒットベストセラーに。書籍・雑誌・WEBなどで、占い、おまじない、心理テスト、コラムや児童向けの怖い話などを手掛ける。
【LUA公式サイト】
http://www.luaspider.com/
Instagram:genzaki

まじない屋きりん堂(まじないやきりんどう)
嶽啓道総杜頭、まじない屋きりん堂主。
幼少期に父方の九州地方に残っていた民俗宗教「嶽啓道・きりん」を継承し、女性にのみ伝わる洞のまじない秘法を伝授される。その頃より約45年以上、洞呪術と占術に携わる。
2025年7月駒草出版より初の著書「現代(いま)も生きる古の呪術。嶽啓道まじなゐ作法」
【きりん堂公式サイト】
https://www.majinaiya.com/