目次
アリエナイ本の街神保町スタンプラリー2025
スタンプ10個でプレゼント ☆印店舗にて景品をお渡します。
スタンプ20個全コンプリート ☆印店舗にて景品をお渡します。
スタンプラリー参加店舗一覧

アリエナイ本の街神保町スタンプラリー2025

期間 2025年10月27日(月)~12月26日(金)

参加方法

スタンプラリー参加店舗にてスタンプラリー用紙を配布

スタンプラリー参加店舗にて、お会計時にスタンプを1個押印します。

※スタンプラリーシートはお一人様1枚までとします。

スタンプ10個➡薬理凶室コラボペーパー

スタンプ全コンプ20個➡薬理凶室クリアファイル(A5サイズ)

☆印店舗にて景品をお渡します。

スタンプ10個でプレゼント ☆印店舗にて景品をお渡します。

スタンプ20個全コンプリート ☆印店舗にて景品をお渡します。

スタンプラリー参加店舗一覧

キッチンきらく
眞踏珈琲店
PASSAGE by ALLREVIEWS
PASSAGE bis! BOOKS & CAFE
PASSAGE SOLIDA
☆ブックハウスカフェ/ブックバー リリパット
猫の本棚
CHEKCCORI(チェッコリ)
姉川書店 猫本専門 神保町にゃんこ堂
月花舎
DOCE ESPIGA(ドース イスピーガ)
ほんまる 神保町
文房堂
BUNGUBOX
SR COFFEE & ICE CREAM JIMBOCHO
maru.
柿島酒店
喫茶トお酒 襤褸 boro
東京堂書店
肆(ヨン)
☆三省堂書店 神保町本店(小川町仮店舗)
☆書泉グランデ

☆はスタンプラリー景品交換場所

景品の交換は2026年1月10日まで

キッチンきらく

千代田区神田神保町1-5 M2神保町

店休日  水曜日・第3火曜日・不定休あり
営業時間

火11:00-15:00.18:00-20:00 月・木・金11:00-15:00 土日祝11:00-17:00

すずらん通りと書泉グランデさんの間にあります!

スタンプラリーの途中にぜひ腹ごしらえにどうぞ!

眞踏珈琲店
千代田区神田小川町3-1-7
店休日 無休
月-土12:00-23:00 日祝12:00-21:00

おっはよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおおおおおおオオオオオオッッッ!!!ございまぁぁぁぁぁぁああああああああアアアアアアアアアアアアアアッッッ!!!

PASSAGE
千代田区神田神保町1-15-3サンサイド神保町ビル1F

・PASSAGEbis! BOOKS & CAFE
千代田区神田神保町1-15-3サンサイド神保町ビル3F

・PASSAGE SOLIDA
千代田区神田神保町1-9-20 SHONENGAHO-2ビル 1-2F

店休日 無休
営業時間 12:00-19:00

1棚1棚に店主のいる共同書店 PASSAGE、
本と”美味”を楽しむ隠れ家カフェbis!、
人と本が交わる書店SOLIDAが、今年も科学の力とコラボします。お楽しみに!

※上記3店舗のいずれかでお買い物、ご利用でスタンプ1個押印します。

(スタンプ柄は同じです)

ブックハウスカフェ/ブックバー リリパット☆スタンプラリー景品交換店舗
千代田区神田神保町2-5 北沢ビル1F
店休日 無休
営業時間 11:00-18:00/バー営業 20:00-23:00(平日のみ営業)

1万冊の絵本に囲まれたカフェでコラボ・クッキー片手にお茶はいかがでしょう?楽しい絵本やグッズが皆さまをお迎えします。お気に入りの絵本が見つかるかも?かがく絵本のコーナーもありますよ

バータイム、ブックハウスカフェの表のシャッターは閉まっていますので、裏通りの扉からお入りくださいませ。
閉店後の店内でゆっくりお過ごしください。
本もご購入いただけます。

6 猫の本棚
千代田区西神田2-2-6-102
店休日 月曜日・火曜日・水曜日
営業時間 木曜日-日曜日 14:30‐19:30

パリのモンマルトルみたいと言われる隠れ家的なシェア型書店です。
アリエナイほど多彩な本棚が結集。くられ室長秘蔵の猫さんグッズが展示されているという噂も?!

7 CHEKCCORI(チェッコリ)
千代田区神田神保町1-7-3 三光堂ビル3F
店休日 日曜日・月曜日
営業時間

水曜日-金曜日12:00-19:00 土曜日11:00-19:00 ※火曜日はレンタルデー

出版社「クオン」が運営する韓国書籍専門ブックカフェCHEKCCORI。
コラボ企画期間中は店頭で薬理凶室の韓国語版書籍『アリエナイ医学事典』『アリエナイ理科ノ大事典』『アリエナイ工作事典』を手に取れるコーナーを設け、本の購入も可能です!(カフェ営業は休止中)

姉川書店 猫本専門 神保町にゃんこ堂
千代田区神田神保町2-2
店休日 日曜日
営業時間 平日10:00-18:00 土曜日・祝日10:00-17:00

神保町交差点にある町の小さな本屋 姉川書店『猫本専門 神保町にゃんこ堂』では、常時600種類/2000冊以上の猫本をご用意。猫本をご購入の際にはオリジナルブックカバーをおつけします。

月花舎

千代田区神田神保町3-5ニュー徳栄ビル 1F
店休日 月曜日
営業時間 13:30 -17:00 イベント時変更あり

四谷・大京町からはじまった総合芸術茶房 喫茶茶会記が今春、神保町に「月花舎」として移転。カフェ営業ほか17時以降は各種の文化芸術イベントを開催。

10 DOCE ESPIGA(ドース イスピーガ)
千代田区神田小川町3-2-5
店休日 日曜日
営業時間 7:00-18:00 土曜日・祝日8:00-15:30

ボン ディア!皆様
ポルトガルのお菓子に特化した当店では、ポルトガル人も納得の味をスタッフ一同手作りでご用意しております。神保町エリアの中では外側担当。甘い香りが道標です。

12 ほんまる 神保町
千代田区神田神保町2-23-5 北井ビル1F/B1
店休日 無休
営業時間 11:30 – 19:00

「ほん がある日は一日が まる」

本を愛する様々な人が選んだ本が棚に並ぶ自由な本屋です。

奥深い本の魅力・新しい本の見え方が見つかる可能性の広さを体感してください。

13文房堂
千代田区神田神保町1-21-1
店休日 無休
営業時間 10:00‐18:30

創業明治20年、画材!文具!雑貨!な総合画材店。大正時代に建てられた社屋より受け継ぐレトロかっこいい外壁とファンサ上手な猫ちゃんが目印です。

14 BUNGUBOX
千代田区神田猿楽町1-2-3 錦華堂ビル1F
店休日 水曜日
営業時間 平日・日曜日・祝日12:00-18:00
土曜日11:00-18:00

書くこと、描くことが好きな皆さま、ぜひBUNGUBOXまでお立ち寄りください♪

40色近くのオリジナルインクをご用意してお待ちしております。

15 SR COFFEE & ICE CREAM JIMBOCHO
千代田区神田神保町1-22-2 CIRCLES神保町 1F
店休日 日曜日・月曜日・火曜日・水曜日
営業時間 12:00 – 18:00(11/1まで・月曜のみ定休)12:00 – 17:00(11/6から)

神保町にひとつだけのアイスクリームショップ。街歩きのお供にちょうど良いコーヒーもご用意してます。

17 maru.
千代田区神田神保町2-48-10
店休日 日曜日・土曜日・祝日不定休
営業時間 10:00-18:30

シフォンケーキと
シフォンケーキのフルーツサンド
焼き菓子の店

18 柿島酒店
千代田区神田神保町2-11-6
店休日 日曜日・祝日
営業時間 12:00-19:00 土曜日12:00-17:00

冷蔵庫にズラっと並んだカラフルで楽しいラベルのクラフトビールたちとともに皆様のお越しをお待ちしております♪ フェアトレードチョコレートのお取り扱いも!

19 喫茶トお酒 襤褸 boro
千代田区神田神保町1-3-22
店休日 月曜日※祝日営業
営業時間 火曜日-木曜日・日曜日 11:30-19:00
金曜日・土曜日 11:30-23:00

神保町の路地裏に佇む、かつては三島由紀夫や遠藤周作が通った築96年の建物で、近現代美術ギャラリー直営の喫茶店。新たなアートスポットとして、珈琲、軽食、お酒など楽しめます。

 

20東京堂書店
千代田区神田神保町1-17
定休日 無休(年始を除く)
営業時間 平日11:00-20:00  土曜日・日曜日・祝日11:00-19:00

建物のフクロウのマークが目印👀1階から3階まで売り場のある新刊書店。スタンプラリーの参加の合間に店内一周はいかがですか?こんな本があったんだ!

新しい発見があるかも!(^^)!

21 肆(ヨン)
千代田区神田神保町1-9−23
店休日 不定休
営業時間 11:30-23:30

異なるコンセプトを持つ各フロア。階段を上り下りすることで音楽、アート、本、食事とお酒、多彩なカルチャーが行き交う空間をお楽しみいただけます。是非ご来肆ください!

22 三省堂書店 神保町本店(小川町仮店舗)☆スタンプラリー景品交換店舗
千代田区神田小川町2-5
店休日 無休
営業時間 10:00-20:00

現在仮店舗で営業中です。
2026年3月に新しい店舗へ引っ越す予定なので今のうちにぜひ仮店舗を体験してみてください!アリエナイ薬理凶室選書フェアも開催!

23 書泉グランデ☆スタンプラリー景品交換店舗
千代田区神田神保町1-3-2
店休日 無休
営業時間 11:00-20:00

新作グッズの販売、薬理凶室イベント、購入者対象の缶バッジ作成イベント、

アリエナイ薬理凶室選書フェアも開催!今年も神保町を目いっぱい楽しんでください。