目次
イベント情報
予約方法
対象書籍
出演者プロフィール

イベント情報

【名称】「若手だった師匠たち」刊行記念イベント 落語&トークショー

【開催日時】2025年9月26日(金)開場 17:30 開始18:00

【開催場所】  書泉グランデ7階(神保町)

【出演者】 寺脇研さん

【ゲスト】林家彦三(はやしや・ひこざ)さん

【内容】

●林家彦三(はやしや・ひこざ)さんによる落語 (20分)

●トークショー(45分)

本に書かなかった(書けなかった)師匠方のウラ話をたっぷりと語ります。

本に登場している林家正雀師の弟子である林家彦三さんが聞き手で

●質疑応答 10分

終了後、ご希望の方に、サイン会を開催いたします。

[対象書籍]

当日、会場でお買い上げいただいた書籍 または、持参していただいた

「東京かわら版新書8 若手だった師匠たち~年間1000席の寄席通いノートから」

 

会場での物販は、イベント開始前の17:30から17:50と、トーク終了後に行ないます。

予約方法

9月5日(金)12時よりLivepocket (受付番号1から25)と

東京かわら版さまで受付開始(受付番号26から50)

●Livepocketは即日、お支払い(スマホでの電子チケットになります)

●東京かわら版さまで受付していただいたお客様のお支払いは

イベント当日の入場前までに、書泉グランデ6階レジでお支払いただきます。

東京かわら版 03-6910-1890

参加券 ¥1,500

LivepocketのURLは、準備が整いしだい公表いたします。

当日は、受付番号順にご案内いたします。

席は自由席です。

 

対象書籍

タイトル:東京かわら版新書8「若手だった師匠たち~年間1000席の寄席通いノートから」

価格: 2000円(税別)

発売日:2025年8月29日

著者 寺脇研

発行元 東京かわら版

出演者プロフィール

寺脇研さん 寺脇研さん

寺脇研(てらわき・けん)

1952年7月13日、福岡県福岡市生まれ。71年鹿児島ラ・サール高校卒業。75年東京大学法学部を卒業後、文部省(現・文部科学省)に入省。2006年退官。学生時代から映画評論も手がける。近年は一般社団法人落語協会外部顧問を務める。映画評論家・映画プロデューサー・演劇プロデューサーとしての顔もあり、著作やプロデュース作品も多数ある。京都芸術大学客員教授。『東京かわら版』へは1982年より執筆している。

林家彦さん 林家彦さん

林家彦三(はやしや・ひこざ)

 

1990年、福島県生まれ。早稲田大学独文学部卒業。2015年、林家正雀に入門。現在二ツ目。