イベント概要
2019年に刊行され、AWS解説書のベストセラーとなった本書が大幅ページ増で大改訂!初版で好評だった易しい解説と図版の多さはそのままに、取り扱うサービスを大きく増やしてパワーアップしました。
現在では、AIをはじめとして、「技術を使いこなす技術」が必須の時代となり、エンジニアだけでなく、一般企業に勤めるビジネスパーソンも無関係ではいられません。なかでも、AWSなどのクラウドコンピューティングは、ますます進化し、IT業界の中核を担う重要な技術となっています。
本イベントでは、「図解即戦力AWS」の愛称で知られる本書の著者である小笠原種高氏をお招きし、AWSの魅力をめいっぱい紹介していただきます。「AWSとは何か?」はもちろん、「なぜクラウドが人気なのか」「IT業界におけるクラウドの意味」「AWSを使いこなすにはどうしたらいいか」など、「クラウドを使う思想」に触れていきます。
「AWSなんもわからん」人から、最新のクラウド情報をキャッチアップしたい中級者まで、スキルを身につけたい方にオススメです。
※モウフカブール「AWS関連同人誌セット」のプレゼントじゃんけん大会も開催されます!
受講対象
AWSを使うすべてのエンジニア、ビジネスパーソン。
著者プロフィール
小笠原種高(おがさわら しげたか)
愛称はニャゴロウ陛下。技術ライター、イラストレーター。システム開発のかたわら、雑誌や書籍などで、データベースやサーバ、マネジメントについて執筆。図を多く用いた易しい解説に定評がある。
イベント日程/タイムスケジュール
2025年4月22日(火)
17:50:開場
18:00:イベント開始
※イベントではじゃんけん大会、サイン会も実施します。
※じゃんけん大会では景品として著者同人誌「モウフカブール AWS関連同人誌セット」をプレゼント!
19:30:イベント終了
会場
書泉ブックタワー 9Fイベントスペース(Aフロア)
〒101-0025
東京都千代田区神田佐久間町1-11-1
定員
最大30名
参加費
無料
お申し込み方法
ご参加いただくためには下記connpassイベントページより事前のお申し込みが必要です。
イベント参加お申し込みフォームはこちら
・開始時間以降に来場された場合はイベントにご参加できないことがあります。
・当日は、来場者を含む会場の様子等の動画、写真を撮影し、公開する場合があります。
・悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。
・貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者は一切責任を負えません。