開催情報
開催場所:ブックタワー(秋葉原)9F
2023年8月7日(月) 18時から(17時30分開場)
発券情報
発券場所:その他
満員御礼
受付はPeatix(外部サイト)
イベント内容
新刊『教養としての生成AI』(幻冬舎新書)が刊行されたばかりの清水亮さんと、『OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門』(ボーンデジタル)が好評発売中の布留川英一さんによるトーク&サイン会を開催します。
昨年、文章生成AI「ChatGPT」や画像生成AI「Stable Diffusion」など、一般ユーザーも気軽に使える生成AIサービスが次々と現れて世界に衝撃を与えました。「人間の仕事が奪われる」などとメディアは煽りますが、その特性を正しく知って正しく使えば、私たちの生活やビジネスの効率が大幅に上がるパートナーとなることはもはや疑いようもありません。
今回はChatGPTをはじめとする生成AIについて、研究の最前線からその歴史、実践・活用のしかた、AI時代に人間が鍛えるべき能力まで、人工知能研究の第一人者であるおふたりに縦横無尽に語っていただきます。
来場される方へ
●注意事項
・ご参加いただくためには受付サイトから事前のお申し込みが必要です。
・開始時間以降に来場された場合はイベントにご参加できないことがあります。
・当日は、来場者を含む会場の様子等の動画、写真を撮影し、公開する場合があります。
・悪天候等により、運営事務局の判断にてイベントを中止する場合があります。
・貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者は一切責任を負えません。
●
※ご来場の前に必ずご確認ください。
〇うがい・手洗いの励行をお願いいたします。
〇下記に該当するお客様はご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
・発熱(37.5度以上)その他感冒様症状を呈している方
※状況により、急遽イベントの内容が変更されたり開催中止になる場合がございます。
●当日のお願い
〇ご自宅で体温を測ってからお越しください。
〇お客様同士、距離を保っていただくようお願いしております。また、お客様同士の間近での会話や接触はできる限りお控えください。
〇「咳」や「くしゃみ」の飛沫防止のため「咳エチケット」にご協力ください。
〇体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合は、お近くのスタッフまでお申し出ください。
〇対面する場所には透明な遮蔽物を設置する場合がございます、予めご了承ください。
〇スタッフもマスクを着用して接客させていただいております。これは、スタッフの体調不良によるものではなく、あくまでも予防として、お客様とスタッフの健康と安全を考慮したものです。
お客様及び登壇者様の健康と安全を考慮しての取り組みとなります。
ご理解ご協力の程何卒よろしくお願いいたします。
出演者
1976年、新潟県長岡市生まれ。Uber Eats配達員。6歳の頃からプログラミングを始める。米マイクロソフトで上級エンジニアとして活動後、1998年にドワンゴに参画し、2003年に独立。2004年に情報処理推進機構(IPA)より「天才プログラマー/スーパークリエータ」に認定。以後、10社の会社設立に関わる。近年はディープラーニングを活用した人工知能の開発を専門に行い、2022年よりパーソナルAIサービスMemeplexを開始。著書に『よくわかる人工知能』(KADOKAWA)、『教養としてのプログラミング講座』(中公新書ラクレ)などがある。新刊『教養としての生成AI』(幻冬舎新書)が発売中。
1999年、『JAVA PRESS』(技術評論社)にて、携帯アプリの開発方法の連載を開始。2001年、株式会社ドワンゴにて、世界初のJava搭載携帯電話「503i」のローンチタイトル『サムライロマネスク』の開発に携わる。以後、新端末の新機能を活用したアプリを作
りつつ、技術書を書き続け、18年で40冊ほどに。現在は株式会社ゼルペムにて、ヒトとAIの共生環境の実現を目指して、人工知能の研究開発に取り組んでいる。著書に『AlphaZero 深層学習・強化学習・探索人工知能プログラミング実践入門『OpenAIGym/Baselines 深層学習・強化学習人工知能プログラミング実践入門』『BERT/GPT-3/DALL-E 自然言語処理・画像処理・音声処理人工知能プログラミング実践入門』『Unityではじめる ROS・人工知能ロボットプログラミング実践入門』『Unityではじめる機械学習・強化学習Unity ML-Agents 実践ゲームプログラミング v2.2対応版』(ボーンデジタル)などがある。新刊『OpenAI GPT-4/ChatGPT/LangChain 人工知能プログラミング実践入門』(ボーンデジタル)が発売中。