人工知能・マイコン・メカ・電気など、ロボット製作の基礎を幅広く学べます。
Pi:Co Classic3とはマイクロマウスクラシック規格に準拠して設計された組み立てロボットキットです。
<概要>
・マイクロマウス クラシック競技ルール適合キット。(組み立てキット)
・これからマイクロマウスを始める方にも教科書として使えるマニュアル、ハンダ練習基板の付属したマイクロマウスの基本を学べるキットです。
・中級者には斜め走行も挑戦できる機体設計。
・回路図をすべて公開しているので複製も改造もできます。
<仕様>
・CPUボード RX631 マイコン搭載 RT-RX631
・モータ ミネベア製ステッピングモータ
・センサ フォトトランジスタ(コーデンシ製 ST-1KL3LA)
・ホイール 「アルミホイールΦ44」(アールティ製)
・タイヤ 「タイヤΦ44用7.5mm幅」(アールティ製)
・寸法 120mm×73mm×80mm
・重量 約520g
<Pi:Co Classic2との違い>
・マイコンをSH7125からRX631に変更したことで、データフラッシュに走行中の迷路マップやパラメータを書く込ことでリセットや電源オフでもパラメータや迷路情報を残すことが可能です。
・プログラムの転送をUSBからできるので転送時間が大幅に短くなりました。
・Pi:Co2ではリセットボタンが存在しておらず、ソフトウェアで対応していましたが、Pi:Co3では、リセットボタンをマイコンボードに搭載。さらに、モード切替もマイコンボードに搭載したことで、マイコン単体で開発が可能になっています。
・モーターはミネベア製
<付属品>
・Pi:Co Classic3本体組立部品一式
・専用リチウムポリマー(LiPo)バッテリ
・USBケーブル
・開発環境、(CS+、マニュアルダウンロードカード、サンプルプログラム)
・ハンダ練習用基板
※充電器は付属しておりません
JANコード:4582221092720
『マイクロマウスではじめよう ロボットプログラミング入門』
価格 :2,808円(税込み)
ISBN :978-4-274-50711-3
発行元 :オーム社
発売日 :2018/12/01