飼い鳥の老後の生活について考える「うちの鳥の老い支度」その実践編「老鳥との暮らしかた」
に続く新刊「長生きする鳥の育てかた」は
愛⿃に元気で⻑⽣きしてもらうために知っておきたい大事なことを詳しく解説しています。
こちらの発売を記念して著者の細川博昭さんをお招きしてトークイベントを開催いたします。
開催日時:2021年3月26日(金)18時より(15分前より開場)
階差場所:書泉グランデ7階イベントスペース
店頭でのお申込方法
3月3日(水)より書泉グランデ5階にて「長生きする鳥の育てかた」をご予約いただいた方先着20名様に
参加券をお渡しします。先に書籍代金(税込み金額1,760円)を内金としていただきます。
書籍についてはトークイベント終了後サイン本をお渡しいたします。
※お電話・メールでもご予約受け付けます。
お電話でのご予約
書泉グランデ5階フロアへお電話ください。(電話番号 03-3295-0011)
メールでのご予約
上部のイベントタイトルすぐ下の「>お問い合わせ」ボタンより氏名・電話番号をご記入の上
グランデ5階までメール送信をしてください。
確認とれ次第、お申込みいただいたメールアドレス宛てに受付完了メールをお送りします。
(メール受付は開催前日18時までとさせていただきます)
お問い合わせ 書泉グランデ5階フロア(03-3295-0011)
お電話・メールでご予約いただいた方はイベント開催30分前までにグランデ5階レジにお越しいただき
書籍代金(税込み金額1,760円)をお支払いください。その際に参加券をお渡しいたします
タイトル:長生きする鳥の育て方 著者:細川博昭 出版社:誠文堂新光社 価格:1,760円(税込) |
![]() |
イベント開始30分前より7階階段手すりから番号順で整列いただき、イベント開始10分前に整列を締め切らせて頂きます。
締め切り時間までは、来られていない方の場所を空けてお待ちください。時間になりましたら列を詰めさせていただきます
整列締め切り後は番号に関係なく、最後尾にお並びください。
参加券をお持ちの上、展望エレベータ(靖国通り側)にて6Fへお越しください。
階段手すりに参加券番号が貼ってございますので、ご自分の参加券番号の場所で手すりに沿って1列でお待ちください
※会場内は先頭の方から順にご自由に席を選んでお座りいただきます
新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および拡散防止のため、ご来場の皆様には以下のご協力をお願い申し上げます。
〇【マスクのご着用を必須】とさせていただきます。必ずご準備をお願いいたします。
〇うがい・手洗いの励行をお願いいたします。
〇下記に該当するお客様はご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
・発熱(37.5度以上)その他感冒様症状を呈している方
・新型コロナウイルス感染症の陽性者との濃厚接触がある方
・同居家族や身近な知人の感染が疑われる方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察機関を必要とされている国・地域等へ渡航並びに
当該国・地域の在住者との濃厚接触がある方
〇状況により、急遽イベントの内容変更や開催中止になる場合がございます。
ご来場前に当ページのご確認をお願いします。
〇ご自宅で体温を測ってからお越しください。また、会場にて非接触体温計での測定を行います。
〇マスクを着用されていない方のご入場はできません。
〇お客様同士、距離を保っていただくようお願いしております。(床に一部「足跡ステッカー」で目印を設置しております)
また、お客様同士の間近での会話や接触はできる限りお控えください。
〇「咳」や「くしゃみ」の飛沫防止のため「咳エチケット」にご協力ください。
〇店内入口、会場入口にアルコール消毒液を設置しています。手指消毒のご協力をお願いいたします。
〇体調が悪化したり、気分が優れなくなった場合は、お近くのスタッフまでお申し出ください。
〇対面する場所には透明な遮蔽物を設置しますので、予めご了承ください。
〇スタッフもマスクを着用して接客させていただいております。これは、スタッフの体調不良によるものではなく、
あくまでも予防として、お客様とスタッフの健康と安全を考慮したものです。
お客様及び登壇者様の健康と安全を考慮しての取り組みとなります。
ご理解ご協力の程何卒よろしくお願いいたします。
※イベント内容は予告なく変更になる場合が御座います。その際は当サイトにて逐次お知らせ致しますのでご了承ください。
※天候や災害、トラブル等により、やむをえず中止になる場合が御座います。
※会場までの交通費・宿泊費等はお客様ご自身のご負担となります。万が一、イベントが中止になった場合でも条件は
変わりません。
※当日ご参加いただけなかった場合は、イベント終了後2週間以内に参加券をお持ちいただければ商品と交換致します。
※イベントに関するお問い合わせは、開催店舗へ電話、またはメール(上部のイベントタイトルすぐ下の
「>お問い合わせ」ボタンより)にてお願い致します。
(ツイッターでのお問い合わせには対応できませんので予めご了承ください)
※不参加の方で、イベント終了後2週間以上ご連絡がない場合はキャンセル扱いとして、
商品代金をお支払いいただいている場合でも商品(+特典)は処分させていただきます。
その際に当店からのご連絡は行いませんのでご了承ください。
以上の注意事項を必ずお読みになり、ご理解の上、イベントへの参加をお待ちしております。
![]() |
書泉では、環境保全のため2020年7月1日(水)よりレジ袋を有料化しております。
これに伴い、フロア・会場にてレジ袋の無料配布はございませんので、マイバッグのご持参をお願いします。
(※レジ袋は各フロアのレジカウンターにてご購入可能です。)